
どうも、さきこ。です!
少し間が空いてしまいましたが、いかがお過ごしでしょうか?
最近本当に寒くなってきて、昼夜の急激な気温の変化に体がついていけていません…。
こんなに体が弱かったかなぁと考えたのですが、おそらく原因は運動不足でしょう…。
不規則な食生活と、生活リズムの乱れも大きく影響していると思うので、本当にどうにかせねば。
と、最近毎回書いているような気がします(笑)
こういう時、アフィの自動化システムが組んであったなら、
体調不良で寝込んでいたとしても報酬が発生していますから、安心できますよね。
定職についている方は特に、長期にわたって仕事を休むことができませんから
日々の体調管理には気を使っていることと思います。
休んだらその分給料は減ってしまいますし、仕事に穴をあけてしまう。
仕事復帰できたらその分の穴埋めや、溜まった仕事を片づけなければならないと
憂鬱になりますよね…。
月曜日の、「また今日から一週間が始まるのか…」という心境と似たようなものを感じますね(苦笑)
アフィリエイトにはそれがありませんし、遥かに気が楽です。
もちろんサボりっぱなしではいけませんが、会社に縛られる時間より、ずっとずっとマシですね。
そのたまーにブログのメンテナンスをするだけ、
あとはブログが勝手に集客してくれて、勝手に商品を売ってくれる。
そんな『アフィリエイトの自動化システム』を手助けしてくれるのが、
メールマガジン、俗にいうメルマガですね。
このメルマガ、本当はブログと組み合わせるととても大きな力を発揮してくれます。
ですが、多くの初心者の方は、こう思うんですよね。
「大手のアフィリエイターさんのように、実績がないからかけない」
「なんだか敷居が高くて、中々踏み出せない」
私も最初はそう思っていました。
ですが、アフィリについて勉強し、進めていくにつれてその概念はなくなりました。
正直、間違った認識だなぁと思います。
なぜなら、ブログはお客さんを受け入れる、待つ場所。
メルマガは、お客さんに直接売り込む、攻め込む所。
アフィリエイト、商品の売り込みだけではなく、いち早く伝えたいノウハウやニュース等、
あなたがすぐ読んでほしいと思うマインドをすぐに届けられるのがメルマガです。
確かに、メルマガって配信するまでの構築作業などは、面倒だったり難しかったり、
はたまた、配信システムがとても高くて手が出せない、ということもあります。
ですが、探せば手段なんていくらでもあるんですよね。
ブログでは書ききれないので、近いうちにメルマガ配信のこともレポートにまとめて
メルマガ配信しようと思っています。
投資しなきゃ稼げないのはわかっているけれど、
5万6万くらいのお金を今後どうなるのかわからないサービスにぽんとを出せるほどの勇気って中々ないと思いますし
正直本気で不安です。
それはみんな同じですから、安心してくださいね。
まずは小さい投資から始めて、報酬が発生し始めて安定してから大きな投資の準備を始めてもいいでしょう。
ブログアフィリエイトと同じく、最初は無料、もしくは低コストのものから始めて
安定してきたら徐々に大きなものに変えていく。
最初は中々集客もうまくいきませんし、小さなことから始めて徐々に大きくしていく。
その時には、報酬も比例して大きくなっていきますからね。
メルマガは敷居が高い、という概念は捨ててください。
メルマガは、ブログの延長線にあると考えていただいても構いません。
メルマガで配信した内容を、ブログで細かく解説して…という方法もあります。
敷居が高いというのは自分の固定概念。
固定概念を捨てなければ自由な発想や自分だけのコピーライティングなんて書けませんし
普段から考え方を違った目で見てみる、という事も必要だと思います。
だからこそ、色々なアフィリエイターさんのメルマガやブログ等を見てみたり
ビジネス本を読んでみたり。
違った発想が得られるので、とても楽しいですよ♪
面倒、小難しい。
そんな事は抜きにして、すべてが自分の目標の為になっていると思えば
楽しめるようにもなってきます。
わからん…と、首をひねるのは最初だけ。
徐々に慣れて、こんな考え方もあるのか、と違った発想に出くわすと
ワクワクするようになります。
慣れって怖いですね(笑)
ブログだけでもかまいません。
ですが、アフィリエイトで自由を手に入れたいのであれば
ブロガーにはならないでくださいね。
一日に何時間も、一生、毎日パソコンの前に座り続けるなんて
たとえ会社勤めでなくても、自由とは呼ばないと思いますので。
ブログを更新するのが好きで、その反響を見ているのが楽しいというのであれば
それも一つの道だとは思いますよ。
今回は少し短めですが、この辺で!
では、さきこ。でした!
PS.
本当に体調には気を付けてください…。
最近辛いです、本当にorz
こんにちわ。
さきこ。さんが自由を手に入れる為に行動されている事や、アフィリエイターとしてのレベル(?)が、私から見たらとても高いところにいらっしゃる様に感じるので、
大変勉強になります。
メルマガは身の丈に合っていないものとして、ハナから意識の外にありましたが、今後は取り入れてみる様に動いていこうと思いました。
まずは、仕組みとか、始める為にしなければならない事などを、調べてみたりしようと思います。
体調のほう、どうぞ大切になさって下さいね。
komoblogさん
こんばんは!
コメント有難う御座います^^
そして、twitterのフォローバックも有難う御座いました!
今後ともよろしくお願いします!
いえいえ、そんなことはないと思います。
ただ、私はきっと、本当に会社というところで勤務することができない人種なんです(笑)
電車の中でも街中でも、忙しそうなサラリーマンや
オシャレなカフェでランチしながら会話に花を咲かせているOLさんを見ると
自分がその輪に入ることが、全く想像できないんですよね。
そういった環境や、同僚や先輩との付き合いというものが本当に苦痛で仕方がなく…。
なので、ただそこに入りたくなくて必死こいてるだけなんです(笑)
確かに、メルマガ運営するってそもそもどうすりゃいいの?
というところから始まりますし、
調べると、結構お金が掛かるものだともわかりました。
知識や成果がない、その上投資金額も高い。
そう思うとなんとなく敬遠しがちですよね。
ただ、見方を変えたり違う方法を探すことで、いくらでも突破口は見つかります。
どうぞ、検討してみてください^^
ご心配までおかけしてしまい…すみません。
本当に有難う御座います!
徐々に健康体に戻していきたいと思います…!
さきこ。
さきこ。さん、こんばんは^^
タケです!
アフィリエイトでは、
投資は必ず必要になってきますよね!
投資することで、手間を省いて時間を作ったり、
ライバルと差別化することができますね。
私も今後も積極的に投資をしていこうと思います^^
メルマガ、私も敷居が高いかなと感じることがあります。
何事もはじめは誰でも不安に思うことも
あると思いますが、実際に行動しなければ、
いつまでたっても出来るようにはなりません。
私も積極的に行動して、メルマガや投資も
意識していこうと思います^^
また、固定概念を捨てて、
違った発想を得るためにも、
たくさんの情報を得て勉強します!
今回の記事、とても参考になりました!
最後になりますが、
体調があまり良くないとのことなので、
お身体を大事になさってくださいね^^
今後ともよろしくお願いいたします!
応援完了です。
タケ
タケさん
こんばんは!
コメント有難う御座いますー!
数年前は、「ネットビジネスは無料でできるものだ」という認識があったみたいですが
現在は良いブログ、良いツールが出回って、
投資しなければ埋もれてしまう時代になってしまいましたもんね。
他の方との差別化、本当に大切だと思います!
不安は誰しもが抱くもので、
それを「失敗したら失敗したでいいや」と開き直れる位でないと
その先はないと思っています。
失敗談も、一つの記事のネタになりますしね(笑)
私は今の所、投資で一度も失敗したかもなーってことは経験していないので
そろそろ何かに引っかかりそうで身構えていますが…どうなることやら、です。
固定概念に関しては、自分にも言い聞かせている部分があるので
共感して頂けてありがたいです!
体調の心配までしてくださり、有難う御座います…!
健康体目指して頑張ります…!
応援も有難う御座います!
こちらこそ、宜しくお願い致します♪
また、タケさんのブログにもお邪魔しますね!
さきこ。